シミのケアや予防対策と言えば美白化粧品やシミを消す薬、または美白成分配合のサプリメント等を使用したケアが真っ先に思いつくのではないでしょうか?
しかし、美白化粧品やシミを消す薬を飲んでいれば安心と言う訳ではなく、しっかりと食生活でもシミ予防対策をする必要があります。
シミを消したいと言う思いで毎日紫外線対策を頑張って、美白化粧品や薬を飲んでいる人も多いと思いますが、肝心の食生活が乱れていると消えるシミも消えません・・・
そこで今回はシミ予防対策はもちろん、シミを消すために必要な食べ物について解説していきたいと思います。
毎日徹底したシミケアを行っているのにも関わらず、なかなかシミが消えないと言う人は、もしかすると以下で紹介する食べ物が不足している可能性がありますので、今日からでもさっそく取り入れてみてください!
スポンサーリンク
目次
人間の肌は食べ物の影響を受けやすい!?食べ物と肌の密接な関係とは?
人間の体は毎日の食事で作られていると言っても過言ではありません。
冷静になって考えると分かると思いますが、一般的に「体に悪い食べ物」と言われているものは、毎日食べ続けると必ず体のどこかに影響が出たり、病気を引き起こしてしまったりします。
これと同じ事で、食べ物によって人間の肌は影響を受けやすい傾向があり「肌は内臓の鏡」と言われています。
つまり、体の内側である臓器が不調だと肌の調子も悪くなると言う事なのです。
しかし、この仕組みを知っている人は毎日の食生活をバランスよくしているので、いつまでも健康でキレイな肌で居られるのです。
そもそもシミの原因は紫外線によるメラニンの生成ではありますが、肌の状態が健康であればターンオーバーによってシミの原因であるメラニンは排出されるのでシミができにくい肌になります。
もちろん年齢を重ねる毎に老化が進みシミやそばかすができやすい肌質へ変化しますが、それでも食生活を意識している人とそうでない人とでは雲泥の差があります。
ですから、シミを消したいと思っている人ほど化粧品や薬だけの力に頼ってばかりではなく、毎日の食生活を見直してシミを消すために必要な食べ物を積極的に摂りいれるようにしてください。
シミを消したい人におすすめの食べ物
シミを消すには紫外線対策や美白化粧品、シミに効果的な飲み薬も必須ではありますが、毎日の食事によるシミケアも重要になってきます。
以下ではシミを消すために摂取したいおすすめの食材や栄養素をご紹介したいと思います。
ビタミンCが豊富に含まれる食べ物
ビタミンCと言えば美白栄養素の代名詞でもあります。
シミの原因となる活性酸素を抑制する抗酸化作用が非常に高い栄養素で、メラニンの生成を防いでくれます。
ビタミンCは「レモン・みかん・ゆず」等の柑橘類の果物や「ピーマン・ゴーヤ・ブロッコリー」等の野菜から摂取することが可能です。
ビタミン2が豊富に含まれる食べ物
ビタミンB2は肌の代謝を高める作用がある事から、肌のターンオーバーを促してシミの原因であるメラニンを排出する作用がある栄養素になります。
ターンオーバーの正常化はメラニンの排出をサポートしてくれますので、今あるシミを薄くすることはもちろん継続して摂取することでシミが消える効果にも期待できます。
ビタミンB2が含まれる食べ物は「牛レバー・豚レバー・鶏レバー」等に豊富に含まれています。
レバーが苦手と言う人はうなぎや納豆からも摂取することができます。
L-システインが豊富に含まれる食べ物
L-システインはシミを消す薬にも配合されている成分でシミ対策には欠かせない有効成分になります。
肌のターンオーバーを正常化してくれる作用がありますので、肌内部にメラニンが蓄積されるのを防いでくれます。
また、今あるシミを老廃物として古い角質と一緒に排出してくれる働きもありますので、積極的にとりいれたい成分になります。
L-システインが含まれる食べ物は「大豆・卵・乳製品」等の手に入りやすい食品や、「マグロ・カツオ・シラス干し」等の魚類、「牛赤身・豚肉・鶏むね肉」等の肉類からも摂取することができます。
リコピンが豊富に含まれる食べ物
リコピンはビタミンEの約100倍の抗酸化作用があると言われている栄養素で、紫外線ダメージを受けた肌を修復しメラニンの生成を抑制する効果があります。
リコピンが含まれる食べものと言えば「トマト」で、トマトは健康にも美容にも必要不可欠な野菜になります。
リコピンだけではなくビタミンCも含まれていますので、しみたいさくには必須の食べ物になります。
アスタキサンチンが豊富に含まれる食材
アスタキサンチンは抗酸化作用が高いことで知られている栄養素になります。
紫外線の影響で発生する活性酸素を除去し、肌の老化を防ぐ効果のある成分で、メラニンの生成の抑制と肌ダメージの修復をしてくれます。
アスタキサンチンが含まれる食べ物は「桜えび・紅鮭・いくら」になります。
中でも手軽に手に入りやすい食べ物でアスタキサンチンが含まれている食べ物としては紅鮭が有名ですね。
エラグ酸が豊富に含まれる食材
エラグ酸は抗酸化作用が高い栄養素で肌の老化を防いでくれるポリフェノールの一種になります。
また、メラニンの生成を抑制してくれる働きもあり、美白効果の高い成分と言う事で、美白化粧品等にも配合されています。
エラグ酸が含まれる食べ物は「ザクロ・ブルーベリー・イチゴ」等の果物で、ナッツ類にも含まれています。
まとめ
以上がシミを消すために必要な食べ物になります。
シミを消したい人は積極的に上記で紹介しました栄養成分を含んだ食べ物を取り入れるようにしましょう。
食べ物だけでシミを消すことはできませんが、上記で紹介した食べ物を積極的に摂り入れることでシミ消しに効果的になります。
ですから、食べ物に気をつけながら毎日のスキンケアや紫外線対策を行いシミを消すようにしましょう。
紫外線対策はシミの予防対策に必須になりますので、外出しない日でも徹底することをおすすめします。
最近は飲むだけで紫外線対策ができる飲む日焼け止めサプリと言う便利な商品もありますので、日焼け止めクリームを塗るのが面倒と言う方や、今以上に紫外線対策を徹底したいと言う人は以下の記事を参考にしてみてください。